LESSON NEWSレッスンのお知らせ
2022/05/14
2022/04/29
2022/04/18
2022/04/16
2022/03/31
2022/03/23
2022/03/19
2022/03/08
2022/03/04
2022/02/23
世界でも類を見ない当教室オリジナルメソッド(手法)は『目から鱗』と絶賛されており、選手現役時代のグループレッスンでは30~40名の参加者で賑わっておりました。(2020年からは、コロナ対応のため5名~10名の少人数制でレッスンしております。)
『ダンス未経験でも、あっという間に上手くなれる』と高い評価を頂いており、現在も卒業された方々からのご紹介がとても多い教室です。
基本を一番大切にしてゆっくりレッスンしておりますが、オリジナルメソッド効果で皆様の上達がとても早いため、半年~1年でミロンガ(タンゴパーティー)で楽しく踊って頂けるようになります。
『ミロンガ』とは、アルゼンチンタンゴを踊る場所、転じてタンゴパーティーのことです。当教室では、2種類のミロンガをご用意しております。
美影&有彩のデモ付きミロンガ。15年間、月2回開催しておりましたが、2017年より月1回開催に。2019年は足の故障で数回の開催。
2020年春以降、感染拡大防止のため休止中です。
世間で言う『プラクティカ』のこと。お一人でも気軽に参加頂けるよう『アドバイス付ミロンガ』と呼んでおります。
2020年春以降、感染拡大防止のため休止中です。
休講や祝日レッスンなど随時更新をしておりますので、必ず下のリンクをクリックしてご確認ください。
2022/05/14
2022/04/29
2022/04/18
2022/04/16
2022/03/31
2022/03/23
2022/03/19
2022/03/08
2022/03/04
2022/02/23
2022/05/20
2022/05/07
2022/05/04
2022/04/23
2022/04/19
2022/04/02
2022/03/25
2022/03/04
2022/02/06
2022/01/02
13:00〜14:00 | 14:15〜15:15 | ||
---|---|---|---|
4月29日 | 金 | 横 浜 | |
4月30日 | 土 | 苦手なヒーロを克服しよう | いつでもどこでもボレオ |
5月1日 | 日 |
ファンタジア サロン用ガンチョの基本 |
ファンタジア セット受講 サロン用ガンチョ応用 |
5月2日 | 月 | 休 講 | |
5月3日 | 火 |
ファンタジア ポーズの基本 |
ファンタジア セット受講 ポーズの応用3種 |
5月4日 | 水 | リニアボレアって何だろう? | 面白ミロンガ編 |
5月5日 | 木 |
ファンタジア カレシータ基本 |
ファンタジア セット受講 カレシータ応用3種 |
5月6日 | 金 | 横 浜 | |
5月7日 | 土 | アドルノのタイミングを解明 | ワルツの連続ステップ |
5月8日 | 日 | ミロンガで即実践ステップ |
14:15〜16:30 ミロンガ ( ¥2500 /全クラス受講の方はご招待 ) |
■ ご予約不要
■ ファンタジア
ゲーム感覚で楽しみながら【音楽性&アドルノ】が自然に身に付くのを目的としたクラス。
流行のステップや、ショータンゴのエッセンスも楽しめます。
2限目(14:15〜)にご参加する方は、必ず1限目(13:00〜)とセットで受講下さい。
1限目だけの受講は可能です。
■ 全クラス受講された方は、ミロンガご招待致します!
■ 料金 2250円(回数券)〜3300円(一回毎支払い)
月 | 定休日 (ホリデーレッスンは随時開催) |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火 | 12:00~ 個人 |
13:00~14:00 グループ 入門/初中級 |
14:00~ 個人 |
15:00~ 個人 |
16:00~ 個人 |
17:00~ 個人 |
18:00~ 個人 |
19:30~20:30 グループ 入門/初中級 |
20:30~ 個人 |
水 | 12:00~ 個人 |
13:00~ 個人 |
14:00~ 個人 |
15:00~ 個人 |
16:00~ 個人 |
17:00~ 個人 |
18:00~ 個人 |
19:00~ 個人 |
20:00~ 個人 |
木 | 12:00~ 個人 |
13:00~14:00 グループ 入門/初中級 |
14:00~ 個人 |
15:00~ 個人 |
16:00~ 個人 |
17:00~ 個人 |
18:00~ 個人 |
19:30~20:30 グループ 入門/初中級 |
20:30~ 個人 |
金 | 横浜教室 12:00~13:00 グループ(前後:個人レッスン) |
||||||||
土 | 12:00~ 個人 |
13:00~14:00 グループ 入門/初中級 |
14:00~ 個人 |
15:00~ 個人 |
16:00~ 個人 |
17:00~18:00 グループ 入門/初中級 |
18:00~ 個人 |
19:00~ 個人 |
20:00~ 個人 |
日 | 12:00~ 個人 |
13:00-14:00 グループ テーマ別WS 入門/初中級 |
14:15-15:15 グループ (第1&第3&第5) ファンタジア 初中級 |
15:00~ 個人 |
16:00~ 個人 |
17:00~ 個人 |
18:00~ 個人 |
19:00~ 個人 |
20:00~ 個人 |
12:00~ 個人 |
14:15-16:30 ミロンガ・プラクティカ (第2&第4) 2,500円 |
16:00~ 個人 |
17:00~ 個人 |
18:00~ 個人 |
19:00~ 個人 |
20:00~ 個人 |
|||
選手権・プロ養成コース(個人レッスン限定)詳細はお問い合わせください。 |
【祝日】テーマ別ワークショップ
【火曜】ラピド・トランキーロ・ビエホ
【木曜】タンゴ・ワルツ・ミロンガ
【土曜】タンゴ・ワルツ・ミロンガ
【日曜】華やかなショータンゴのエッセンス
税込価格
入会金 | 無料 |
---|---|
1回ごと 現金でお支払い |
3,300円(3,300円 / 1クラス) |
6回数券 (3ヶ月有効) |
18,000円(3,000円 / 1クラス) |
4回数券 (1ヶ月有効) |
11,000円(2,750円 / 1クラス) |
8回数券 (1ヶ月有効) |
18,000円(2,250円 / 1クラス) |
※体験レッスンは、教師とワンツーマンレッスンになるため、グループレッスン1回分の料金とさせて頂いております。
税込価格
生徒1名 | 25分 6,500円 50分 12,000円 |
---|---|
生徒2名 | 50分 6,500円 / 1人 |
生徒3名 (セミ・プライベート) |
50分 4,500円 / 1人 |
生徒4名 (セミ・プライベート) |
50分 3,500円 / 1人 |
税込価格
入会金 | 無料 |
グループレッスン | 月謝 10,000円 または 1クラス3,000円 |
個人レッスン | チケット制:25分10チケット 30枚券 19,400円 50枚券 30,200円 100枚券 56,100円 |
1クラスを(入門/初中級)または(入門/中上級)にグループ分けしてレッスンしております。
入門クラスの方に関しては、個人のレベルに合わせたメニューをご提案していますのでご安心ください。
それにより、下記効果があります。
初心者さんと先輩が組んで踊る機会を設けることで男女比により、組めずにお休みしている時間を減らす。
初心者さんは【身近な目標=憧れ】を目にすることによって、モチベーションが高まる。
経験者さんは【基礎の確認】【初心者と踊るためのテクニック】を学ぶことで上達する。
月初に募集する<入門コース>ではありませんので、即!受講頂けます。また、参加メンバーの進捗に合わせて毎回レッスン内容を調整いたしますので、曜日を固定する必要もありませんし、お休みされても次のレッスンで困ることもありません。
【ステップ一覧】
【ステップ一覧】
【ステップ一覧】
【ステップ一覧】
タンゴ史上初!
ゲーム感覚で楽しみながら[音楽性&アドルノ]が自然に身につく、新しい発想のクラスです。
振り付けだけど、振り付けじゃない。
『いつの間にか、こんなスゴイ事が出来るようになった〜!』 を目指します。
こんなご希望にすべてお応えできるクラスです。
『男女が助け合いながら、音楽を紡いでいく』その深い喜びを、楽しく面白くお伝え出来たらと思っています。
☆サロンタンゴをより装飾的にしたスタイル[タンゴ・ファンタジア]より。
☆音楽と映像を融合した歴史的なディズニー映画[ファンタジア]より『音楽とステップを紡ぐ』テーマをイメージ。
先生と一対一でのレッスンですので、圧倒的なスピードで上達いたします。
タンゴ未経験で『まずは個人レッスンから』という方もいらっしゃいます。
『ミロンガで色々な人と踊りたい』という方は、個人レッスンとグループレッスンを混ぜて、先生以外の人と踊る経験を積むことをお勧めいたします。
当教室は、選手権・プロ養成コースも行っております。
「アルゼンチンタンゴ選手権に出てみたい」「タンゴでプロを目差したい」「タンゴ教師になりたい」そんなあなたの夢を叶えるコースです。
特別な内容ですし、ひとりひとりの長所を最大限に伸ばしたいので、個人レッスンのコースとなります。